今日から休み明け、出勤でした。昨年までは前職が製造業だったので夏休みが長かったせいか、短く感じます。製造業は工場の設備点検で夏休みが長くなる傾向にあります。
そのため、朝の出勤時に乗った急行はいつもより空いていました。
仙台を過ぎたあたりでお昼どきになったので、昼食に駅弁を買うことにしました。しかし、特定特急券による立客がデッキに10人近く立っているため、車販のワゴンは容易に動けません。そこで、自ら車販準備室に出向かい、買うことにしました。
買ったのは牛タン弁当です。仙台駅の定番駅弁ですね(^^)
紐を引くと化学反応による発熱で温まりました。これは生石灰と水の化学反応によるものです。紐を引くと水袋が破れて化学反応を起こす仕組みなのです。
おいしくいただいた後は、すでに盛岡へ近づいていきました。