雨の大菩薩湖

3連休最終日はほとんど雨の1日でした。「こち亀」最終巻の200巻を手に入れました。新聞やTVで「週刊少年ジャンプ」での連載終了が報じられたためか、単行本は即日完売となった書店が続出したそうです。

しかも最終回掲載号と最終単行本の同時発売は初の試みだそうです。両さん、40年間お疲れ様でした!!

 


宿に戻った後は山登りの準備です。準備を済ませるとバスに乗り、目的地のバス停で降りました。

昨日に引き続き、ヒメオオ探しです。しかも雨まで降りだす始末。ダム湖が見えるところまでは来ましたが、全然虫はいなかったです。

ヒメオオクワガタは見つからないうえに、天気が不安定なので徒歩で戻ることにしました。

 


アサギマダラを見つけ、捕獲・撮影後にリリースしました。マジックペンがあれば、どこで確認したかマーキングできたのに…。渡りをする蝶として有名で、遥々八重山諸島から本土まで旅をしてきますから。

 


宿に向けて歩いてる途中、ミヤマクワガタの♀を発見しました。撮影後にルアーケースへ入れ、キープしました。

路上を歩いてるところを見つけられてうれしいです。雨が時々降りだし、傘が手放せなくなってきました。