今日も蒸し暑い1日で半月以上ぶりの夜間樹液採集をしました。
最初のポイントではいきなりノコギリクワガタの♂を発見しました。芋づる式に見つかるもので…
上の方にも2♂がいました。結構大物ですが…採集しました。ここだけでも5♂1♀を確認しました。もう9月も終わりに近いのにまだ活動しているのは驚きです。
2箇所目ではコクワ天下でした。初夏に樹液があまり出ず、死んだ思っていたのですが、今年は樹液が出るのが遅かっただけなのかもしれません。
3箇所目ではまず、ゲジゲジがいたので撮影ました。ゲジゲジがいるということは、ゴキブリはあまりいません。
こちらはクワガタはコクワのみでした。今年は中旬からほぼ2週間、秋雨のち残暑だったので、例年より違っているのかもしれません。
昨シーズン同様、10月上旬ごろまで続くのでしょうか。