旧製品ジャンク再生

今日は会社帰りに中古鉄道模型店に行きました。ジャンクコーナーがあり、ちょこっと探してみました。

 


見つけたのは旧製品の銀帯オハネフ25-100です。銀帯の擦れはなく、状態はいいです。迷わずに買ってきました。

 


旧製品は上段寝台が省略されています。ボディと床板に分け…

 


保管しておいた2段寝台のパーツです。これに交換しますが、まずは台車を移植しなければなりません。

 


台車を旧製品の床板から外して移植しました。ボディマウントTNカプラにも対応していますが、あいにくパーツの手持ちがありません。

 


元通り組み立てて完成です。って、外観からほとんどわかりませんね(^^;;

 


真横から撮影してみました。寝台側は通路側と違い、窓の天地寸法が小さくなっているため、外観上では上段寝台は見えません。

通路側は窓が大きいので、わずかですが上段寝台が見えています。

JR仕様とするならJRマークを貼ればいいですが、ナンバーと配属はまだ決まっていません。

九州ブルトレでの運用は「はやぶさ」「富士」かなあ?「はやぶさ」は新幹線になりましたし…。