休憩中のD51 498

11月最終日曜日は夕方から雨が本降りとなりました。あと数日で師走です。しかも今年は転職後初です。

 


昼食後は転車台広場で休憩中のSLを撮影しました。

夜間運転に備え、副灯が取り付けられ、すっかり板についてきました。ホームグラウンドの上越線で撮影を始めて20年、C61復活以外にもD51の容貌も変化がありました。

1999年からのスノープロウ通年装備、2010~2011年の一時期は集煙装置の装備による重装備化、現在の副灯取り付けです。C61は復活当初から副灯を取り付けていましたが。

スノープロウの通年装備はATS-P形の車上子が先台車上部に取り付けられたため、カモフラージュを兼ねています。

冬型気圧配置で日本海側から雲が流れ込んでいるためか、基本的に曇っていました。