師走最初の週末は好天に恵まれました。先週採集したノコギリクワガタ♂幼虫の餌を作るため、採集現場へ朽ち木を拾いに行きました。
拾って帰る途中、夕焼けを見ることができました。ヒガハスでのカシオペアを残照バックに撮ろうかと思案中ですが、17時前でも残照があったことは、年末のカシオペア紀行でも大丈夫そうだと確信しました。
14時45分頃、転車台広場からSLが来ました。14時50分に高崎からの普通列車が到着する前に引きげておくためでしょう。
20年前に撮り始めた頃は1番線と2番線の間に機回し線があったのですが、今は撤去されてしまい、転車台広場で休憩を終えた後は1番線を経由しなければなりません。
高崎からの電車が来ないうちに済ませないと、客車と連結する時間がなくなってしまいます。
上り線のトンネル手前まで引き上げていきました。