お昼休み、昼食後に会社近くのコンビニで「終電ちゃん」掲載号の週刊モーニングがまだあったので、買ってきました。
大みそかは沿線に主要な神社仏閣のある路線で終夜運転が行われるため、「終電」がありません。年1度の終電ちゃんの休暇が描かれています。
主人公は中央線の終電ちゃんですが、乗客に「終電なんか乗るんじゃないよ!」と怒鳴ることがありますが、混むうえに大幅な遅延が生じやすいので、もっと早い時間の電車に乗ってほしいと、乗客思いの一面があります。
水上が近づくにつれ、雪は深くなっていきます。高日向バス停で降り、撮影地に向かいました。
撮影地に着くと、三脚とカメラをセットし、スタンバイしました。11時32分ごろ、107系普通列車が通過しました。
12時少し前、水上から折り返しで来たので、後追いで撮影しました。211系への置き換えで最後の冬となる公算が強いです。雪景色と絡めて撮れるのは、1月が最後になるのでしょうか。