夕暮れの「カシオペア紀行」

3連休初日は「カシオペア紀行」撮影のため、ヒガハスへ行ってきました。単なる走行写真ではなく、夕暮れの雰囲気重視で撮ることを重点におきました。

 


※団臨「カシオペア紀行」/東北本線東大宮~蓮田間にて

今日の日没時刻は16時44分です。「カシオペア紀行」は16時52~53分頃。日没後、まだあまり時間は経っていないことになります。

しかも南岸低気圧の接近で、西には雲があります。結果はシルエット状になりましたが、辛うじて薄明が残っています。

下旬ごろには17時前に日没時刻が遅くなるので、もう少し2月近くに狙うのもよさそうです。

今日の牽引機はひさし付きの釜だったので、明後日には日暮里で狙うとしますか。