今日は「SLレトロみなかみ」撮影で上越線へ行ってきました。年始から暖かい日が多く、雪が全然降っていなかったですが、数日前に雪が降り、雪景色の中で撮影できました。
昨年6月に「SLみなかみ物語」を撮影した小松踏切で撮影しました。第20回総合写真展での入賞作品はここで撮影しました。
カメラを反対側に向け、もう一度撮影。この踏切は2度おいしいのです。しかし、撮影者は少なかったので穴場ポイントといえるでしょう。
帰りの水上駅は混雑により、地上戦で三脚を立てる余地がないため、橋の上から撮影しました。晴れれば側面が影となる半逆光となりますが、曇っていたのが幸いでした。ただし、雪晴れの場合は雪による反射でレフ効果が得られるため、一概にはいえません。
今回は穴場を探しての撮影となりましたが、新たな絵が得られただけでもよしとしましょう。
夜汽車の時にも使えそうですね(°∀°)b