3連休最終日は日暮里界隈へ「カシオペア紀行」の撮影に行ってきました。
新宿から乗った山手線が並走する湘南新宿ラインの異音感知の影響で遅れましたが、日暮里には11時35分到着でなんとか間に合いました。
今日の牽引機は庇付きの133号機です。一昨日ヒガハスで撮影した時、シルエットながら庇が確認できたことと、facebookでの情報からです。
2月までの「カシオペア紀行」は毎週土曜日発、2泊3日で戻ってくる行程なので、戻りは月曜日となります。当然、会社で仕事なので戻りの撮影はできません。
なので、3日と同様、戻りを撮影できる貴重なチャンスともいえます。
この133号機は田端配置のEF81では唯一の庇付きです。小雨が降る中、貴重なカットを撮影することができました。