3連休が明け、学生は3学期が始まったので朝の通勤時、電車はいつもの混雑度に戻りました。
昨年の今頃は自転車通勤だったので、混雑は関係なかったのですが、今の会社への転職が決まったのでカウントダウンが始まっていましたね。。。
3連休最終日の午後はLUMBERJACKへ行ってきました。福袋に入っていたクワガタの産卵セットで、まずはアルキデスヒラタです。産卵材は途中で買ってきた朽ち木ブロックを使用しました。
WDなので現地で交尾済みと判断し、♀だけを入れました。
続いてはパラレルスネブトです。産卵材は不要で、基本的にはカブトムシと同じです。
転倒防止と保湿を兼ねてマットの上に水苔を敷き詰めました。ゼリーをセットし、♀を放しました。
どちらも結果は2か月後、3月上旬になる見込みです。ネブトのブリードは初めてですが、やや難しいところもあるので産卵してくれるでしょうか。