爆煙の「SLレトロみなかみ」

今日は夕方、京王線が人身事故によるダイヤ乱れで、退勤時間とぶつかったため小田急線に振り替えて帰宅しました。

小田急線の場合、本厚木~新松田間は鉄道空白地帯なので、どうしても小田急に集中してしまいます。通勤の奥が深いのはそのためです。そこに京王からの振替客が加わった訳ですから混雑していました。2路線利用できる強みなのですが。。。

もし神奈川県南西部で小田急沿線在住だった場合、鉄道空白地帯ゆえ、当然小田急しか鉄道利用手段はないので、人身事故等で麻痺すれば、バスで平塚駅等に出ないとJRによる振替手段はありません。

 


※SL快速「SLレトロみなかみ」/上越線後閑~上牧間にて

11時57分、「SLレトロみなかみ」が通過してきました。気温が低いからでしょうか、白煙混じりで変化に富んでいました。

 


※SL快速「SLレトロみなかみ」/上越線後閑~上牧間にて

三脚からカメラを外し、反対方向へカメラを向けました。煙は白煙に変わりましたが、雪山をバックに築堤を行く写真が撮れました。

穴場のうえに2度おいしいポイントでした。

撮影後はバスに乗って水上駅へ向かいました。