水上駅を発車する「SLレトロみなかみ」

今日は阪神大震災があった日です。もう22年にもなるものですね。。。インターネットはもちろんのこと、パソコンも各家庭にはまだあまり普及していませんでした。

これが契機となって鉄道や道路等のインフラの耐震強化が進みました。この補強工事のおかげで、東日本大震災時は東北新幹線で高架橋の落橋はありませんでした。

 


※SL快速「SLレトロみなかみ」/上越線水上駅にて

15時20分、定刻通りに水上駅を発車しました。橋の上からの撮影は今回が初めてでした。

いつもは地上戦なので、橋の上から見下ろして撮るのは、違った視点もよいものだな…と。かつて、1998年4月には桜を絡めて撮ろうと、ホテル近くで撮ったことがあります。

撮影後はタクシーで上毛高原駅へ行き、新幹線に乗って帰京しました。