明日は午後半休で千葉駅へ行くため、会社の同僚に必要なことを伝えました。千葉駅へは会社最寄駅から地下鉄で東京駅へ行き、総武線快速が濃厚です。
新宿から2時間20分程度で安房鴨川駅に到着しました。バスを使おうかと思ったら…探している系統のバス停が見つからず、焦ってしまいました。埒があかないので、電車に乗って勝浦方へ戻りながら撮影地を探すことにしました。
内房線と外房線が接続しているので、乗り継いでくる同業者の行動パターンを見極めようと思ったのですが、安房天津をはじめ、途中駅で降りる同業者はほとんどいませんでした。
鵜原で降り、特急との交換は本番の楽しみに取っておき、撮影ポイントを探しました。
20分程度歩いた踏切で撮影ポイントを見つけ、水仙の花が咲いていたので絡めて撮ることにしました。
まずは先行の209系普通列車で前哨戦としました。11時28分、DE10に牽引されて「DL勝浦」試運転列車が通過しました。