TOMIX製EF510-500(カシオペア塗装)

一昨日の日曜日、群馬からの帰り、秋葉原に寄って某イベントに参加してきました。

TamtamにてTOMIX製のEF510-500(カシオペア塗装)を買ってきました。店頭在庫では最後の1台だったそうです。

 


買ってきたばかりのEF510です。まだナンバープレートや手すり等がなく寂しい状態です。

 


ナンバープレートや手すり等を取り付け、連結器交換のため、車体と下回りを分離しました。

車体を外した状態の動力ユニットです。電気機関車は車内の殆どがウェイトで占められ、中にはモーターが入っています。

 


製品付属のTNカプラーです。実車の連結器を忠実に再現しています。これをアーノルドカプラーと交換です。

 


艤装が終わり、元通りに組み立てて試走です。試走結果は概ね良好でした。

…が!片方のTNカプラーに不良があることが判明しました。修繕を試みようとしましたが、結局は修繕不能で、交換するしかありません。

パーツストックがないので、明日の会社帰りに買います。車番は実列車の一般列車としてのラストランを担当した510としました。実車はもうJR貨物に譲られてしまいましたけどね。。。