EF64-1001牽引の「EL新春碓氷」

昨日はバレンタインデーで、facebookでも茶色塗装のEL牽引列車の写真が投稿されていました。便乗して弊ブログでも掲載します。

 


※快速「EL新春碓氷」/信越本線横川~西松井田間にて・2011年1月9日撮影

今から6年前の2011年1月9日に信越本線で撮影した「EL新春碓氷」です。最後尾にSLが連結されていますが、横川駅では機回し及びSLの方転ができないための措置です。

D51担当の場合は横川行、C61担当の場合は高崎行きがSL牽引で、逆方向の場合はDLかEL牽引となります。C61の場合、急勾配に弱いためです。

 


模型でも中古で買っておき、パンダ取り付けやカプラー交換でレストアしました。茶色塗装になったのはJR化直前の1987年3月だそうです。

普段は工臨に使用されており、イベント列車でたまに撮影することがあうので、ある意味貴重なカットといえるでしょうね。