今日3月3日は桃の節句、ひな祭りです。ランチタイムは少し暖かく、コートなしで外へ食べに行くことができました。
ヤフオクにて先日落札したデュエット車の発送連絡が出品者よりありました。転入受け入れのため、ブックケースを整理しました。
東日本車と北海道車にケースを分けました。東日本車はツインDXのバリエーションを増やすため、「さよなら日本海」バラのオハネ24-3をオロネ24-501への改造準備として入れておきました。
ただし、オハネ25とオハネ24ではトイレ位置の関係で、寝台の定員が異なります。これは3段→2段化で輸送力が2/3に減るため、少しでも定員減を抑えようと、トイレの配置を変更して2名分の寝台区画を捻出したのです。
そのため、改造するには、個室パーツのコピーを伴うなど、大かがりになりそうです。
ストックの中に余剰が発生したので、他の列車転用や予備にする等、できるだけ活用しておきたいものです。