2台目の青釜EF510

今日はポカポカ初夏の陽気でしたが、午後には一時雨が降りました。

ヤフオクにて落札したEF510が届きました。

 


「さよなら北斗星」のバラで、「がんばろう日本」のスローガンステッカーが貼ってあります。製品では印刷済ですが。

これは震災後に貼り付けされたもので、北海道新幹線開業に伴う「北斗星」「カシオペア」廃止までずっとそのままでした。

 


艤装前のEF510です。まだナンバープレートや手すり等は取り付けられていません。

 


艤装後です。片側がアーノルドカプラーになっていましたが、こちらも交換しました。車番は「北斗星」最終列車を牽引した515号機としました。

 


2台並んだEF510です。手前が今回の515号機、奥が514号機です。

カシオペアの銀釜も1台所有しているので、田端にいたEF510は3台になりました。実車は15両製造されましたが、現在は全てJR貨物に譲渡されています。

もしかすると、実車で2013年の安中貨物委託解消後も残った数と同じ両数分揃えてしまう可能性もありそうですね…(^▽^;)