ソメイヨシノ最後の踏ん張り?

今日も引き続き新宿御苑の桜の紹介です。朝から雲が多く、昼頃には晴れ間が出ましたが、薄雲越しで、やっと雲が取れたのは夕方でした。

 


八重桜が咲き始めた一方、ソメイヨシノは最後の踏ん張りを見せていました。

開花宣言が出たのは3月22日。それから1週間程度で満開になるのですが、今年は入学式の頃に満開となりました。

それから10日以上ももっていたのです。殆ど散ったのは20日前後ですから、咲き始めてから1か月近く咲いていたのは異変としかいいようがありません。

15年前の2002年は3月中旬に咲き始め、入学式の頃には葉桜になっていました。

枝から咲いているのと幹から直接咲いているのではなんとなく、生命力とか違うように見えますね…(;´▽`A“