玉藻池

明日からGWです。今年もカレンダー通りで、5月1・2日は通常出勤です。9連休は製造業だけです。なぜなら、工場の設備点検等で休みが長くなるためです。

転職前はそうでしたが、業績不振もあって、いつまで持つかわからない状況でした。経費削減も乾いたぞうきんを絞る状況だったと言えるでしょう。

半導体業界は経費削減だけで生き残れるほど、甘くはないのです。今はIT業界に転職しましたし。

 


池の水面は花びらの絨毯を敷いたようでした。咲いている花だけでなく、水面に落ちた花びらにも目を向けると、新たな発見があるものです。

 


休憩所の桜はほとんどの花が健在でした。入学式から1週間以上過ぎても咲き誇っているのは、奇跡に近いものです。

そろそろ会社に戻る時間が近づいてきたので、撮影後は会社に戻りました。

これにて新宿御苑の桜の紹介は完結です。今日の昼休みにも新宿御苑に行き、八重桜を撮影しました。これは後日紹介とさせていただきます。