真相判明!!

今日は夜にかけて風が強く、夜間樹液採集はお休みです。退勤時に乗った特急が、踏切内車立往生で抑止を食らい、数分遅れました。

踏切内にあるクルクルパー(緊急停止信号)が点いているのを初めて見ました。踏切内にある緊急停止ボタンを押すと、信号が点灯する仕組みになっています。

 


これまで添付されてきた写真をGoogleの画像検索にかけたところ、写真の出処が判明しました。

なんと!某芸能人のブログから勝手に写真をコピペして架空の人物に仕立てたようです。

画面コピー中の赤枠に写真をドラッグすると、類似画像等の検索結果が出ます。

「本物」のプロフを調べると、ホラー映画好き、偽物も同じことを言っていました。

これにて偽物と分かり、全て遮断しました。下着姿の写真をよく見ると、加工跡が分かります。

悪徳業者は詐欺だけでなく、著作権侵害まで平気でやっているのです。

来週30日から改正個人情報保護法が全面施行されます。改正法17条では適正な取得について定められています。偽りまたは不正な手段によって個人情報を取得することは禁じられており、原則として本人の同意を得ずに第三者に提供してはならないと23条で定められています。

また、出会い系規正法では届け出を行わなければなりませんが、外国にまでは日本の法律の効力が及ばないのをいいことに、外国のサーバーおよびオフィスを拠点に運営する業者が後を絶ちません。

誘導された場合、情報サイトでチェックすることをお勧めします。また、写真についてはすぐに消さず、画像検索サイトにかけて元が誰の写真なのか、調べておくのもいいでしょう。

直アドでやり取りしただけでは、見極めが難しいですから…。