サハシ451内装塗装

今日は12:00~14:30の間、テレビ朝日にて西村京太郎トラベルミステリーが放送されました。タイトルは「終着駅殺人事件」で、寝台特急「あけぼの」が登場しました。

原作では寝台特急「ゆうづる」でしたが、35年以上前のもので、今は廃止されました。ドラマが撮影されたのは2012年で、この時点では東北方面は「あけぼの」だけとなってしまいました。

十津川警部の奥さんが運転停車を知っていたのは意外でした。深夜の長岡駅停車がカギとなって事件の解決につながったのでしょう。

 


1年以上中断していたサハシ451の加工を再開、マスキングする前に薄く半光沢でトップコートしました。

 


マスキング後、下地処理→セームカラーを塗装しました。まるで特別保全工事で化粧板を交換したみたいですね…f(^-^;

Nゲージマガジンに載っていたので、記事のとおりの色で内装を塗装しただけですが。

もうここまでくれば、あとは仕上げです。サハシ451は外観上、サハシ455と少し異なるので、完成したら違いを説明します。