オオクワガタ産卵セット 今日は午前中に雨が降りましたが、午後にはやみました。 会社から帰宅後、オオクワガタの産卵セット準備でまずは材をバケツから取り出して水切りしました。 マットで半分以上埋め、ゼリーをセットして♀を放しました。 材飼育ものは時間がかかっているので、産卵は少数程度でもよいですが。2本セットしたので、産卵してくれる確率は上がることでしょう。 材の余分な水切りも兼ねてマットに加水はしていませんが、乾燥に強いオオクワガタですから大丈夫でしょう。