七夕前夜

今日も日中晴れて暑かったので、夜間樹液採集に出撃しました。

 


まずは最初のポイントでいきなりノコギリを見つけました。撮影後に落ちたので確認したところ、小型または中型♂が数匹だったのでキープしました。

大型も見つけましたが、大顎の先が折れ、脚も何本か符節が欠けていました。

 


カブトムシの♀が樹液を吸っているのを見つけ、撮影しました。

 


一方でヘビトンボと一緒に樹液を吸っているのを見つけ、撮影しました。

 


2箇所目ではカブトムシの♂がいました。いよいよカブトムシの発生が本格化してきたということでしょうか。

あと20日もすれば、カブトムシが発生ピークを迎えることでしょう。

3箇所目、4箇所目はコクワすらいなかったので写真は撮っていませんので、あしからず。