今日も晴れ間で日中は暑かったですが、夜はほどよい気温でした。今夜も夜間樹液採集に出撃しました。
まずはカブトムシの交尾を見つけ撮影しました。しっかりと彼女を口説いていますこと。。。
ノコギリもまだまだ勢力を保っています。今年はピークが遅れているようです。カブトムシも同じように発生が遅れているのでしょう。
2箇所目でもカブトムシの♂を見つけました。ピークに向けて発生が本格化した模様です。
時を同じくしてミヤマカミキリも発生しています。最後のポイントではコクワもカブトムシもおらず、大型甲虫はミヤマカミキリのみでした。
今年もニセノコギリカミキリを探したいところですが、生憎月が満月に近く、ライトトラップを仕掛けても意味がありません。明後日の日曜日は曇りですが、成果は出るでしょうか?
まずは簡易セットで様子をみましょう。