福島遠征の収穫

3連休最終日は福島遠征です。明日は有休を取得しています。

JR~東武直通特急とリバティを乗り継ぎ、会津高原尾瀬口駅からバスで足かけ6時間かかりました。交通不便な山奥です。

 


通算3回目となる今回は遂にオオクワガタをGETしました。正真正銘、天然個体です。

2011年に人生初採集したのは、放虫個体で、天然採集したく東北遠征が恒例化してきました。青森を選んだのは当時ブルートレインがまだ走っていて、撮影も同時にできたからです。

しかし、現実はそう甘くはなく、なかなか採集はできませんでした。それが、今回の福島で念願が叶いました。

♀だけですが、ブリードしますので、天然採集できて嬉しいです。

ミヤマ1♂3♀、ノコギリ1♂、アカアシ1♂、コクワ1♀、オオ1♀と結構採集できました。

青森オオクワは東北では採集が一番難しいそうです><