新たなる第一歩

昨日、会社帰りに中野にあるむし社に寄り、材などを買ってきました。先日、福島で天然採集したオオクワガタの産卵準備です。

 


オオクワガタを自分の手で天然採集し、ブリードすることは長年の夢でした。

2011年に地元で初めて野外採集したものの、放虫個体であることは否めませんでした。天然採集したい!という思いはこの頃から強くなり、毎年夏休みになると青森へ採集に行くようになりました。さらに福島へも範囲を広げ、それが先日の初天然採集に結びつきました。

野外採集が難しい種類でありながらブリードは簡単です。まずは材を加水することから始まりです。

お店で養殖個体は売っていますが、もう買う必要はなくなりました。なぜかといえば、野外採集できたからです。

明日には産卵セットです。天然採集できたことで、新たなスタートラインに立ちました。