明日は午後に別の用事があるため、今日のうちにLUMBERJACKへ行ってきました。福島で採集したミヤマの避暑と産卵セットをしました。
基本的にはノコギリに準じています。産卵材はオオの材飼育で使った割りかすを再利用しました。
ミヤマは材に直接産卵せず、周囲の黒土に産みます。孵化した幼虫は黒土の中を進んで材へ潜り込むので、餌として入れています。
セットは3つ作り、1つは♂を同居させてみました。交尾拒否されて苛立った♂が♀を殺すことがあるため、来週のメンテ時には隔離します。それまでに♀が殺されなければいいですけどね。。。
またはローテーションという手もありますが、3つのセットをうまくできるでしょうか…??