今日から15日まで2泊3日の青森遠征です。2011年から毎年夏休みに遠征し、今年で7年目を迎えました。
7月の福島ではオオクワガタを採集できましたが、青森では未だ採集できず…しかも2014年から悪天候や低温といった悪条件が重なっています。
今年は東北新幹線「はやぶさ17号」で七戸十和田駅まで行き、シャトルバスに乗りました。福島駅での旅客転落の影響で15分程度遅れていました。
バスも発車時刻を遅らせて接続を取ったようです。
今年は冷夏により、2014年と同じく天気に恵まれていません。ダメもとでライトトラップしてみたら…蛾ばかりでした。。。。蛾を採集に来たんじゃないのに…。
辛うじてノコギリ♀を1頭採集できました。明晩はどうなるのでしょうか。