43歳の誕生日を迎えて一夜明けました。気づけば、アラフォー世代もあと1年で、今度はアラフィフへ向かうことになります(^^;
facebookであなたがTOKIOメンバーだったら?を占ウサイトのリンクがあり、診断してみたらリーダーでした。リーダーも独身のままアラフィフなわけで、自分も同く独身のままで迎えるでしょうねww
生涯独身で人生を終わる時も、ラオウのように「わが生涯に一片の悔いなし!!」となるでしょう。名言ですからね。
ノコギリクワガタの産卵セットでゼリーが全然減っておらず、♀が地表で死んでいることが判明しました。
産卵木をどけてみると…下に幼虫がいました。産卵木には幼虫が潜った痕がありましたが、代わりがないのでそのまま埋め戻しました。
マットにいた幼虫は2頭のみでした。あとは産卵木に潜っているようです。周囲の土に産み付けられた場合、孵化した幼虫は土中を進みながら朽ち木に潜り込みます。これはミヤマクワガタも同じですが、産卵木に直接産みません。
産卵木を買って交換しないと割ることはできません。すでに新しい♀を投入していますので。