今日は日帰りで山梨県へ高山採集に行ってきました。狙いはヒメオオクワガタです。
日帰りにしたのは、今年は冷夏で残暑がないまま秋を迎えたこと、甲府の予想最高・最低気温から宿泊しても夜の灯火採集でも成果が見込めないからです。
採集地はダム周辺で、ペンションより上にあります。
柳の木を中心にルッキングしましたが、クワガタの影さえ見当たらず…結局はボウズに終わりました。
昼食はペンションのレストランです。レストランとペンションが併設されているので、日帰りでの利用も可能です。
ペンションの外観です。元祖昆虫採集ができる宿として有名です。特に7・8月は家族連れの利用が多く、この繁忙期を避けて近年は9月になったいきさつがあります。
7・8月は東北に振り向けてオオクワガタ採集に注いでいるわけです。
昼食後は周辺を探索し、スジクワガタの♂を採集でき、ボウズは避けられました。
14時15分のバスで下山し、甲斐大和駅から中央線で帰ってきました。ハイカー利用が多く、高尾まで1時間以上立ちっぱなしでした。