中古ワインセラー

今日は大気の状態が不安定で、日中は雨が降ったりもしました。

 


高校の先輩から中古ワインセラーを譲り受けました。庫内の温度は20度程度なのでワインの保存には向かないのですが、ミヤマやアカアシ、ヒメオオといった高山性クワガタの飼育には使えそうです。

ただし、庫内スペースの関係で、レンタルBOXの代替にはなりません。補完程度と考えてよさそうです。

現在はメタルラックを組み替えない限り、設置スペースの捻出ができません。当面は倉庫に格納することにしました。

使用できるのは来シーズンからとなりそうですが、東北等でミヤマやアカアシ等を採集する時期から7~9月の稼働となる公算が強そうです。ただ、先輩の話によるとベルチェがへたっているのであまり長く使えないそうです。数年後には新しいワインセラーに代替されるでしょうか。