久しぶりの収穫

今日は夏日で日中は30度近くまで上がりました。夜は20度台前半まで下がりましたが、まだまだクワガタは活動できる温度です。

なので、今夜は夜間樹液採集を決行しました。

 


最初のポイントではまずコクワガタを見つけました。地上に落ちたのもいましたが、素早く動いてなかなか写真を撮らせてくれません。

続いてノコギリクワガタの小型♂を見つけました。

 


目線より上にもコクワガタがいたので撮影しました。やや赤っぽさが残っていることから、新成虫の可能性が高そうです。

コクワは羽化後の成熟期間が早いみたいです。

 


2箇所目のポイントではアオオサムシを見つけ、撮影しました。雑甲虫は専門外なので、撮影だけにしました(^^;

 


最後のポイントはスズメバチしかいなかったので撮影せずに撤収しました。

最初のポイントでコクワガタのペアを採集しましたので、今夜の収穫としました。基本的にはブリードする分しか採集しませんので。年に2ペア程度まででしょうか。