福島産オオクワガタ休養セット

9月も2/3を過ぎると、夜はめっきり涼しくなってきました。もう彼岸入りだそうです。「暑さ寒さも彼岸まで」ですね。

 


7月17日に福島遠征で採集したオオクワガタもセットからほぼ2か月が過ぎ、気温も下がったので休養させることにしました。

産卵セットから♀を取り出し、高蛋白ゼリーを与えるだけです。産卵木がないのですから、もう♀は卵を産みません。

ゆっくり休み、また来年産んでもらうことにしましょう。

肝心の産卵木はというと、2~3週間はそのまま保管してから割り出します。こうすることで遅くに産み付けられた卵は孵化している筈です。しかし、齧った痕が少ない…産卵しているのでしょうか、一抹の不安がよぎります(´・ω・`)

今季はお疲れさまでした!!