今日は湿った空気の影響で終日曇りでした。ネットニュースによると、某弁護士事務所が懲戒処分で2か月間の業務停止だそうです。
2年前、転職面接に行ったことがありますが、評判がよくないうえに、景品表示法違反(有利誤認)していたとは…。面接後、不採用になってしまいましたが、今の会社に決まってよかったのかもしれません。
職場が業務停止を食らえば、仕事ができないですからね…
弁護士より事務員が多いのは、弁護士資格を持たない事務員でも処理できる事案が多いからで、もちろん非弁行為になります(責任は弁護士に負って貰い、名前も弁護士の名前で行う)。もし、そこに転職が決まった場合、仕事内容に非弁行為が含まれた可能性もありえます。
前置きが長くなりましたが、ちょっとした異変がありました。昨夜時点で蝶の体ができあがり、蛹の殻を通して翅の模様が見えています。
朝は出勤準備で確認する暇がなかったですが、会社から帰ったら…なんと!!羽化しているではありませんか。
越冬して来春に羽化する筈でしたが、原因は室内飼育で夜間はもちろん照明を点けていたためと考えられます。
休眠・非休眠となるかは日長時間に関係があるようで、電照菊と同じ状況を作ったことになります。
電照菊にちなんで電照アオスジアゲハ…(*’艸3`):;*。 プッ
週末、LUMBERJACKへ行った時に放しますが、10月半ばを過ぎると異性を探すのは厳しいでしょうね。いっそのこと、標本にした方がいいかもしれません。