まだ生きてます 10月も8割近くを過ぎ、朝夕はめっきり冷え込んできました。 そんな中、7月31日に採集したカブトムシの♂がまだ生きています。 最長記録は2012年採集個体の12月2日です。長生きのコツは単独飼育と栄養のある餌です。 小学生の頃は複数飼育だったので喧嘩が絶えず、夏休みが終わって学校が2学期になるころにバタバタ死んでいったのとは好対照です。 ベランダ飼育なので外気の影響を受けますが、一体いつまで生きているのでしょうか??