アカアシクワガタ越冬準備

3連休初日は好天に恵まれました。「晴れの特異日」ですね。しかし、22年前の1995年の今日は北海道でC62ラストランを撮影に行きましたが、生憎の天気でした。前日は雪まで降りましたし。

 


アカアシクワガタの越冬準備をしました。今春羽化したものなので、成熟期間を考えて個別飼育としました。

仕切り付きケースにマットとゼリーを入れ、成虫を放しました。

エサ台はプラスチック製です。この方が何度も洗えて衛生的ですし、腐りません。なので、よく愛用しています。

エサ台はできるだけプラ製を使用することをお勧めします。

青森産なので、寒さに強く、越冬は来週あたりからでしょうか?来春目覚めたらブリーです。しかしF2なので、違う血がそろそろ必要になります。

今夏の遠征では雨ばかりで採集できなかったので、来夏こそは採集しないと…。