第21回総合写真展表彰式

昨日放映された「相棒16」ではジゴクバチという外来種のハチが登場しましたが、あくまでもドラマ上での架空のハチとなっています。しかし、高校時代の部活でハチの調査をしていた頃、外来種を2種採集しています。

その外来種とは、セイヨウミツバチとアメリカジガバチです。前者は蜂蜜を取るため、明治時代の1876年にヨーロッパから持ち込まれました。

後者はハワイ島、サイパン島を経由して日本に侵入してきたことを考えると、戦争と関係なくはありません。マリアナ沖海戦後にサイパン島を奪取し、その後日本本土を空襲したことを考えると、B29爆撃機の爆弾庫に紛れた可能性もありそうです。

 


受付を済ませ、表彰式会場に着きました。ここでなんと!facebookでのカメラ友達とも会いました。1年ぶりの再会です。

しかも席が隣同士だったは…?皮肉なこともあるものですね。

10時をちょっと過ぎたころ、表彰式が始まりました。