根食い系カミキリ幼虫

根食い系採集のため、今日は先週とは別の場所へ行きました。4月に先生たちと採集会に行った場所です。

 


適度に朽ちていた切り株を蹴とばすとあっさりと倒れました(^-^; 根の部分を重点的に削ると…食痕が出てきました。

 


スコップで地中に残っている根を掘り出し、崩すと…出てきたのはカミキリ幼虫でした。結構大きいので、ノコギリカミキリの可能性があります。

 


持ち帰り、コーヒーの空きビンにマットを詰め、採集時の木屑や糞も一緒に入れました。しばらくして幼虫は潜っていきました。

羽化は早ければ夏になるでしょう。その時に種類は確定します。