新宿での買い物

仮想通貨市場は今日もヨコヨコが続いています。わずかな儲けを出すことはできましたが、暴落も高騰もない状況では大きく稼ぐのは難しいでしょう。

 


午前中、新宿の紀伊國屋書店に行って来ました。今は京王利用で通勤しているので、休日の日中に新宿へ行く際、準特急利用で30分程度で行けます。しかし、3月に小田急線複々線化で通勤経路を変えると、当然ながら休日に行く際も定期券と同じになります。快速急行が多摩線にも乗り入れてくるので、ほぼ同等の所要時間で行けます。

買ってきたのは「男塾外伝 赤石剛次編」第2巻です。これで男塾本伝・外伝シリーズは26巻になりました。この赤石剛次編は伊達臣人編、大豪院邪鬼編、女塾に続くスピンオフ作品です。

同時に透明ブックカバー「ブッカー君」も買ってきました。HPでは多摩センターの啓文堂書店でも取り扱っていることになっていますが、年末に行ったら置いていなかったので、新宿へ行かなくてはなりませんでした。

男塾シリーズは出版社・雑誌を変え、ワールドは広がりつつあります。