1月22日の大雪から2週間以上が経ち、雪はほとんど消えました。3連休、10・11日は雨が降る予報でしかも気温は14度まで上がる予報も。月後半になれば春の足音は聞こえてくるでしょう。
冬の朝、通勤時間帯には小田急線側に日が当たっていません。撮影した当時、斜面にわずかながら雪が残っていました。
小田急側は今では多摩線から都心直通の速達列車が走っていますが、新宿には行かず千代田線直通です。3月の複々線化によるダイヤ改正では、多摩線から千代田線直通がなくなり、新宿へ振り向けられます。これは、京王に対しての挑戦状ともいえます。
ダイヤ改正当日の3月17日から定期券の通勤経路が変わりますが、実際に新経路での通勤は3月19日からです。
通勤が快適になる日は刻々と近づいてきていいます。