菌糸詰め

今日は日中暖かったので、午後にLUMBERJACKへ行って来ました。

 


階下の店舗にて菌糸ブロックを買いました。月夜野きのこ園の「Element」です。きのこを栽培・生産しているメーカーなので、お得意の分野ですね。

 

 
菌糸ブロックを崩し、瓶に詰めました。ガラス瓶にしたのは夏場の温度上昇を抑えるためです。ポリ容器だと熱がこもりやすく、クーラー等で冷やす必要があります。ガラスだと放熱効果があるので、夏場に温度管理ができない場合はこちらがおすすめです。

菌糸再生期間は1週間程度です。昨年10月に同じ銘柄で詰めた菌糸が劣化しているので、来週あたりには交換です。どれくらい成長しているのでしょうか?内部しか食べていないようで、生死はわかりませんが。