いよいよ今日で現行経路での通勤はあと1か月を切りました。小田急線経由へ通勤経路が変わるためです。
長年の悲願だった複々線化、実に30年近くかかりました。住宅密集地での工事が困難だったことも一因でしょう。工事が始まった当初はまだ中学生だったのが今は40代の中年と歳月を感じます。
退勤時、京王線新宿駅にて京王ライナー運行に備えて変化があったので、撮影しました。
まずは階段近くにも座席指定席券売機が設置されました。
柱にはのりば及び号車案内が。京王ライナーは2番線から発着することをアピールしています。
ホームドア及びホーム床にはのりば及び座席案内が。5000系は他の車両と同じく片側4扉ですが、京王ライナー運用時は2箇所だけドア扱いをすることになっています。
京王ライナー運転開始まで1週間を切り、新宿駅ではその準備に余念がありません。混乱もなく運航開始日を迎えてほしいですですね。