今日は強い南風が吹き、日中の気温は20度を超え、暖房いらずの暖かさでした。
先週から進めてきているカニ24の更新修繕は佳境を迎えました。塗装も終わり、屋根のマスキングテープを剥がしました。
製品と遜色ない仕上がりです。屋根のグレーが製品より若干暗いですが、実車写真を見ると全検からの日数による褪色具合でまちまちだったことを考えると気にならないでしょう。
トレインマーク周辺の白色枠ですが、これを塗装で再現すると、かなり高い塗装技術が必要です。そこで、かなり前にヤフオクで落札したインレタを使用します。
いよいよ最難関といえる帯デカールです。デカールは白を使用しました。まずは正面からですが、位置合わせが難しいです。ガイドとなる帯モールドがないので難しさに拍車をかけています。
元の製品状態では北斗星用で金帯だったのが白帯にグレードダウン(?)です。側面はかなり難しいので、慎重に進めなくてはなりません。
マークセッターもあるので、技術力を磨きながら、これらのツールもあわせて臨むしかありません。