今日の夕方、NTTコミュケーションズから郵便が届きました。
会員登録証で、今まで使っていたメールパスワードも変更になっていました。
これでやっとOCNメールが復旧できました。元は20年前、自分がプロバイダ契約を申し込みました。2016年11月ごろ、訪問販売?でプロバイダを変えられ、メール維持のためにプランも変更せざるを得ませんでした。
子の心親知らずといいますが、プランサービス終了で自動的に解約となり、使えなくなりました。あの時、変更しなければよかった筈で、ただ安いだけで切り替えは考え物です。
これが会社だったら、社員への新たな教育など、余分なコストがかかります。これが“スイッチングコスト”で、今回は復旧のため再申し込みなど、余分な手間がかかりました。
だから、あの時変更しないほうがよかったのに…。