今日から連休後半スタートです。午前中に一時晴れ、午後は雲が広がりましたが、地方によっては大荒れになったところもあるそうです。
クハネ581(シャッタータイフォン)セットと増結セットです。余剰のモハネユニットがあるので、これを組み合わせて10両編成ができあがります。
今回仕入れたのは急行「きたぐに」用です。1986年11月改正で12両編成から10両編成に減車、余剰となったモハネユニットはJR化前に廃車されています。
2月末に入線した12両編成は「日本海」用ですが、国鉄時代の1985年10・11月に運転されただけなので、今回の10両編成はJR化前の時代設定とします。
特急がグリーン車以外全車寝台に対し、急行の方は普通車自由席、グリーン車、A・B寝台と4種類の多彩なサービスは寝台座席兼用の583系にしかできないですね。
まずは入線整備として籍を入れておくことにしますか。