今日は午後半休をいただき、然るべきところで用事を済ませてきました。
夕方には曇ってきましたが、まだ明るいうちに今シーズン版の産卵セットをしました。
まずは昨夜のうちに加水し、今朝には水切りをしておきました。加水半日・水切り半日といったところです。
使用した材はカワラタケ材です。マットで半分埋めてゼリーをセットしました。
この♀は昨夏に福島県で採集した天然ものです。人生初の天然採集オオクワガタでもあります。
マミアさん、ブリード合戦は産卵数ではなく、成虫の羽化サイズを競います。なので、こちらとしても手加減なしでいきますので、ご覚悟を。
「獅子は兎をも倒すのに全力を尽くす」といいますので。