2018年シーズン開始!

いよいよ今日から今シーズンの夜間樹液採集が始まりました。10月3連休までの長丁場です。

 

 
20時時点で気温が20度近くあり、そろそろ採集できるだろうと初出撃!

早速コクワガタを発見しました。例年通りコクワガタが一番発生が早いです。前年からの越冬個体が目覚めて活動するからでしょうか。

あるいは前年の秋に羽化した新成虫がそのまま蛹室内で越冬したものとも考えられます。

早くて今週末にはノコギリクワガタが発生すると予想できますが、今年はヒラタクワガタを採集できるでしょうか?