今夜も…

今日は晴れ間もさしましたが、雲の多い1日でした。明日は雨が降るのと、夜の気温が20度前後あったので、今夜も夜間樹液採集に出撃しました。

 

 
ここ数日、ストロボを使用すると撮影結果が真っ白になったので、設定など調整した結果、無事に元通りとなりました。

最初のポイントでは未だコクワガタしか見られず…♂だけでまだ♀がいない状況でした。

 


ポイントを移動し、こちらもコクワガタでしたが、昨日よりは数が増えています。撮影後、網を添えて落ちてきたクワガタをキャッチしました。

光に驚くと落ちる習性を利用し、網を添えておけばキャッチできるので、使い方次第です。ただ網を振り回せば捕れるものではありませんから。

 


ゲジゲジが蛾を食べているところに出くわし、撮影しました。ゴキブリも食べるので、ゴキブリが少なければゲジゲジに食べられたと考えていいでしょう。

 


採集したのは2ペアですが、あまりたくさん採集しても意味がないので、1ペアだけ持ち帰る分を選定し、残り1ペアはリリースしました。

これでブリード&布教分がキープできました。ブリードは6月に入ってからとしますか。前年採集分でもブリードできないことはないですが、当年に採集した新成虫を加えておけば、より確実でしょう。