今日は日中、新しいポイント開拓に行って来ました。その結果、新しいポイントを1か所見つけ、さらにコクワガタ1♂をGETしました。カミキリムシの脱出痕に隠れており、樹液も出ていたので期待できそうです。
新ポイント開拓後、ノコギリ産卵セットをしました。マットはカブト幼虫の糞と材の破片を破砕したものを混ぜました。
材が細いので2本セット、この後は全て埋めました。
材で埋めた後、餌ゼリーセットし、転倒防止材に樹皮を周囲に敷きました。この後は交尾済の♀を放しました。長期間同居していれば交尾していて当然と判断しました。
体色が遺伝するかどうかはわかりませんが、結果は1~2年後となりそうです。まずは産卵し、幼虫を取ってからがスタートです。